< 一覧へ戻る

Smart Viewerの動作不具合についてのお知らせ

平素は当社販売製品をご利用いただきありがとうございます。

表題の通り、レコーダー用Viewerソフトに関しまして、以下の通りお知らせいたします。

■背景

Window11のUpdateの後、それまで動作していたSmart Viewerの動作がおかしい

(映像が表示されない、再生できないなど)という現象が報告されておりました。

弊社で解析を行った結果と回避策をご案内いたします。

■原因

原因は、Widows Updateに伴って、Intel製CPU内蔵のGPUに対するGraphicドライバーの更新が行われ、

更新後のVersionとの相性と判明しました。確認できた不具合が発生する条件は下記の通りです。

対象PC: Intel製第12世代以降のCPU

CPU内蔵のGPU(730 / 770シリーズ / Intel Iris Xe Graphics など)を使用し

GraphicドライバーがVer31.0.101.5590(2024/6/14リリース)以降

※上記に合致せず不具合が発生する可能性は有りますので、その場合は個別に検証が必要です。

■対策

上記問題に対する回避策となります。

1) Smart Viewerを使い続ける場合

 ①ドライバーのVersionを問題の無いVersion※に下げる。

  ※Ver31.0.101.5522

  手順等については当社HPの Smart Viewer紹介ページ、または、フリーダイヤルへお問合せください。

 ②内蔵GPUの使用を止め、外付けGraphicカードを使用する。

  推奨:NVIDIA製 GeForce GT1030搭載のGraphicカード

  その他GTX1650でも動作実績があります。

 ③PCを新規導入する場合は、当社で準備しているSmart Viewer用PCの採用を検討ください。

2)上記の対応が出来ない場合

 ①Wisenet SSMへの移行をご検討ください。

補足:Smart Viewer、Wisenet SSMなどでバックアップした映像の再生でも不具合が確認されており、

対策済みのバックアップビューワーβ版が有ります。

■参考

メーカー製PCのビデオドライバーについて各社HPより、ご使用中のPC毎にご確認ください。

 ① 富士通製PC (Ver.31.0.101.5081)

 https://azby.fmworld.net/app/customer/driversearch/pc/drvdownload?mode=1&driverNumber=E1036266

 ② Dell製PC (Ver.31.0.101.5081)

 https://www.dell.com/support/home/ja-jp/drivers/driversdetails?driverid=H4DJC

 ③ HP製PC (Ver.31.0.101.2115)

 https://support.hp.com/jp-ja/drivers

 ④ NEC製PC (Ver.31.0.101.5081)

 https://support.nec-lavie.jp/driver/detail?module_no=12031

 ⑤ VAIO製PC (Ver.31.0.101.5522)

 https://solutions.vaio.com/5370